トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS


環境モデル都市 のバックアップ(No.2)



地理Cランク

環境モデル都市(かんきょうもでるとし)

低炭素社会の実現に向けて温室効果ガスの削減などに取り組んでいるモデル都市として,国が選定している自治体のこと。 低炭素社会とは,代表的な温室効果ガスである二酸化炭素の排出が少ない社会のことである。

【環境モデル都市】

  • 2008年8月指定……帯広市(北海道),下川町(北海道上川郡),横浜市(神奈川県),富山市(富山県),北九州市(福岡県),水俣市(熊本県)
  • 2009年1月指定……千代田区(東京都),飯田市(長野県),豊田市(愛知県),京都市(京都府),堺市(大阪府),檮原町(高知県高岡郡),宮古島市(沖縄県)
  • 2013年3月指定……つくば市(茨城県),新潟市(新潟県),御嵩町(岐阜県可児郡),尼崎市(兵庫県),神戸市(兵庫県),西粟倉村(岡山県英田郡),松山市(愛媛県)
  • 2014年3月指定……ニセコ町(北海道虻田郡),生駒市(奈良県),小国町(熊本県阿蘇郡)