歴史Dランク
?〜941年 平安時代中期の地方官で,藤原純友の乱を起こした。 瀬戸内海の海賊を取り締まる地方官だったと考えられている。その後,自身が海賊の首領となって乱をおこし,瀬戸内一帯や大宰府を略奪したが,朝廷の派遣した小野好古(よしふる)らに討たれた。
同時期に関東地方でも平将門の乱が起きている。この2つの反乱を合わせて,承平(じょうへい)・天慶(てんぎょう)の乱という。(承平は「しょうへい」とも読む。)