トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS


供給量 の変更点

Top / 供給量

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 供給量 へ行く。

[[公民Aランク]]

**供給量(きょうきゅうりょう) [#p7af3d84]

&color(mediumblue){生産者が売るために&ruby(しじょう){市場};に出す商品の量。};

商品の価格と供給量の間には次のような関係があり,価格と供給量の関係をあらわす供給曲線は,右上がりの曲線になる。 

-価格が低いほど,供給量は少なくなる。 
-商品の価格が低くなる→利益が減るので,生産者は商品の量を減らす→供給量が減る

-価格が高いほど,供給量は多くなる。
-商品の価格が高くなる→利益が増えるので,生産者は商品の量を増やす→供給量が増える