公用語 の変更点
Top / 公用語
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 公用語 へ行く。
[[地理Bランク]] **公用語(こうようご) [#b62edf54] &color(mediumblue){複数の言語が使用されている国で,公的な場での正式な使用が認められている言語のこと。}; 【旧植民地と公用語】 [[植民地]]から独立した国の場合,国境が[[旧宗主国]](かつての支配国)の都合で定められたため,民族が分断され,国内で多くの言語が使用されている場合がある。このような国では,旧宗主国の言語を公用語とすることが多い。 [[植民地]]から独立した国の場合,国境が[[旧宗主国]](かつての支配国)の都合で定められたため,民族が分断され,国内で多くの言語が使用されている場合がある。このような国では,旧宗主国の言語を公用語とすることが多い。次は,その例である。 -フィリピン(アメリカから独立)の公用語……フィリピノ語(タガログ語)・英語 -ギニア(フランスから独立)の公用語……フランス語