植民地 の変更点
Top / 植民地
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 植民地 へ行く。
[[地理Aランク]]・[[歴史Aランク]] **植民地(しょくみんち) [#j925b68c] &color(mediumblue){ある国から集団で人が移り住み,その国の支配下に置かれている地域のこと。}; 植民地には,大きく分けて次の2つの場合がある。 &color(mediumblue){ある国から集団で人が移り住み,その国の支配下に置かれている地域のこと。}; 植民地には,大きく分けて次の2つの場合がある。 -移住者によって[[開拓]]された地域……[[先住民]]は土地を奪われ,政治的な権利も認められないことが多かった。独立するときは,移住者を中心とする国家になった。アメリカ合衆国(先住民は[[ネイティブアメリカン]]や[[イヌイット]])やオーストラリア(先住民は[[アボリジニ]])などがある。 -軍事力を背景に支配下におかれた地域……19世紀頃から欧米の強国がアジアやアフリカを政治的・経済的に支配するようになった([[帝国主義]])が,[[主権]]を奪われたそのような地域のことも植民地という(この場合,支配国を宗主国ともいう)。独立するときは,移住者の多くは本国に帰り,本来の住民を中心とする国家になった。アジアやアフリカの国々に多い。