貯蓄 の変更点
Top / 貯蓄
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 貯蓄 へ行く。
[[公民Aランク]] **貯蓄(ちょちく) [#m68769bd] &color(mediumblue){家計の所得の一部で,現在の消費に使わないで,将来にそなえてたくわえているもの。}; 現金でたくわえることは少なく,銀行預金や郵便貯金,[[株式]]・[[国債]]・保険商品の購入などの形でたくわえることが多い(盗まれる心配がなく,[[利子]]などが期待できるから)。 日本は世界でも特に貯蓄率の高い国であったが,近年は貯蓄率が急激に減少している。その原因として,これまでの貯蓄を取りくずして生活する高齢者が増えていることがあげられる。 【注意】 保険料については,支出にふくめられるものと,貯蓄にふくめられるものがある。 -社会保険など,国民の義務として支払うもの→支出(非消費支出) -生命保険など,自分のために支払うもの→貯蓄 -生命保険など,独自に支払うもの→貯蓄