需要量 の変更点
Top / 需要量
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 需要量 へ行く。
[[公民Aランク]] **需要量(じゅようりょう) [#k2819556] &color(mediumblue){消費者が買い求めようとする商品の量。}; 商品の価格と需要量の間には次のような関係があり,価格と需要量の関係をあらわす需要曲線は,右下がりの曲線になる。 -価格が低いほど,需要量は多くなる。 -商品の価格が低くなる→消費者は支払うお金が少なくなるので,買う量を増やす→需要量が増える -価格が高いほど,需要量は少なくなる。 -商品の価格が高くなる→消費者は支払うお金が多くなるので,買う量を減らす→需要量が減る 【注意】 需要量は,その商品を買うことができる人が,買い求めようとする量である。「高くて買えないけどほしい!」というような場合は,需要量にはふくめない。